
大岩 義明
YOSHIAKI OIWA
北京、ロンドン、リオ、東京、パリと5大会連続で五輪出場を果たす。
日本の総合馬術界のレジェンド
生年月日 | 1976年7月19日 |
---|---|
スポーツ | 総合馬術 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
出身校 | 明治大学 商学部 |
所属 | 株式会社nittoh |
略歴
2012年
ロンドンオリンピック総合馬術個人ではヌーンディドゥコンドゥに騎乗して出場したが、2日目クロスカントリー後半で落馬し失権となった。団体は12位。
2016年
リオデジャネイロオリンピック総合馬術ではザ・デュークオブカヴァンに騎乗し個人20位。
2020年
ポーランドで行われた総合馬術国際競技会で優勝。国外開催の国際総合馬術競技会で2クラス同時制覇は日本人。
2021年
東京オリンピックの馬術競技総合馬術で総合馬術団体11位
2024年
7月29日オリンピック5大会連続出場でパリ五輪の総合馬術団体にて銅メダルを獲得した。馬術でのメダルは1932年ロサンゼルスオリンピックの障害飛越個人を制した西竹一以来、92年ぶり。団体は初の快挙。
その他
2024年パリ五輪。日本の総合馬術界では92年ぶりの快挙に沸いた。その立役者になったのは“初老ジャパン”最年長の大岩義明だ。自身5大会連続の五輪出場で念願のメダル獲得となった。長年日本馬術界をけん引してきた大岩義明の次の目標はもちろん頂点。
2028年のロス五輪に向けてレジェンドが再始動した。